忍者ブログ

[PR]

    2025-04-04 @
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29 火の始末 2

    2018-08-25 @佳ゐ村
<< 29 火の始末 1











危険を冒してエアを操ったのには、深~いワケが……。









>> 31 水も滴る 1


別行動のエア編もpixivにアップしましたので、よろしければ……。



拍手[1回]

PR

つづきはこちら

雑談室③ ベタ問題

    2018-08-29 @佳ゐ村
創作メモ的な独り言。

某所の評価シートで、“ベタを入れた方が良い”とのご指摘を頂いたので、暗中模索中……。
とりあえず、全体をいきなりリニューアルするのは危険がいっぱいアラン・ドロンなので、エアの黒髪にターゲットを絞りました。

とはいえ、エアは前髪と眉毛のラインが揃っているため、ベタを入れるともう何が何やら。
自分一人では打開策がサッパリ見つからず。
そこで、Twitterでお世話になっている綾切なお様にご相談に乗って頂いて、方向性が何とか見えてきたという次第です。

アドバイスを参考に、試してみたのがこちら。

・前髪に隙間を入れて眉のラインを出す
・シーンによってグラデーション・黒ベタを使い分ける

というわけで、次回更新分からエアの髪の表現が変わります。
ただ、“黒”で試したところ、あまりに黒すぎて自分でビックリしてしまったため、少し濃度を抑えめにしてあります。

あとはツヤの表現というか、さじ加減をどうするかが課題。
自分の画は描き込みあっさり目で、繊細な絵柄ではないので、同じくらいの描写の他作品を見て参考にしようと思ったのですが、意外と髪の表現はピンキリで……どつぼにはまってます。
作中ではコロコロ描き方が変わってしまうかも知れませんが、一番自分にしっくりくる表現が見つかるまで頑張りたいと思います。

拍手[0回]

31 水も滴る 1

    2018-08-30 @佳ゐ村
<< 29 火の始末 2








※ジュリアの耐クマ性(?)は第1話をご参照下さい。












天才肌?

>> 31 水も滴る 2


拍手[2回]

つづきはこちら

雑談室④ 目的問題

    2018-09-05 @佳ゐ村
創作メモ的な独り言。


拍手[0回]

つづきはこちら

31 水も滴る 2

    2018-09-15 @佳ゐ村
<< 31 水も滴る 1













※ヨシュは大佐でした。



エアさん、怒るかと思いきや?


直情径行タイプには無理なんだい。

>> 32 秘密の花園



pixivのエア編には別行動中の5ページもありますので、よろしければ……。



拍手[3回]

つづきはこちら